忍者ブログ
スロットしたり、ゲームしたり、マンガよんだり、ナイトメアのグッズ買ったり、そんな日々を送ってます
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヒーローズオブマナクリア後、聖剣3をやり始めました。

スーファミですよ、スーファミ(゜∀゜)

何年前のゲームだっけ?

私が小学もしくは中学のときぐらいだったような・・・

この頃のスクエニのゲームは何でも面白かったなぁ(゜∀゜)

私が好きなのはFF、聖剣2、3、ロマサガ 後はバハムートラグーンとか

他にもあると思うけど特に印象強いのはこれら

何周も何周もプレイした思い出がある。

プレステとかでリメイクしてくんないかなw
PR
前回の記事から3日たちました。

やっとクリア~!!ヾ(o・∀・o)ノ”

最後がなかなかクリアできなくて何回もゲームオーバーに・・・

倒した雑魚はいつの間にか復活するし

ラスボスはなかなかHP減らないし

資源集める前に攻撃されるし・・・_| ̄|○


ちょっとズルして攻略見ちゃいました( ̄∀ ̄)

そしたらあっけなくクリアできた(¯□¯)
 
まだまだゲーマーは名乗れません


まず最初の資源集めの段階で攻撃されたりするんだよね。

ラビとか勝手に変な方向にいくんだもん(¯□¯)

早く資源集めなきゃと思って召喚しすぎたのが原因みたい。

召喚の数を減らしたらうまくいった( ´艸`)

集めるのに時間かかるけどしょうがない

それで十分集めて弓MOBをたくさん召喚しボコにしてやりました Ψ(`∀´)Ψ



エンディングは可もなく、不可もなくって感じ

ヒーローズオブマナの前のことが聖剣4の世界になるみたいなので

聖剣4をやると話がつながります。

不評だけど聖剣4をやったかいがあったかな?

あとは意味深な言葉が多いかな?

聖剣3に続くような( ̄∀ ̄)

無性に聖剣3がやりたくなってやり始めてます( ´艸`)

画面ちょーなつかしい☆わくわくする(人´∀`).☆.。.:* 

あのころは今のゲームにつながるなんて予想もしてなかったな~(゜∀゜)






やっとヒーローズオブマナも最終章になりました(゜∀゜)

全部で27章

それなりにやりがいがあったかな~。

何回もゲームオーバーになったけど(・´з`・) 

もうクリアしてしまえ~!と昨日やったんですが

資源集めの段階で寝てしまいました(¯□¯)

おきたら朝。

一応ゲームは動いてましたけど(-∀-)

結局リセットしたので、また今夜やりたいと思ってます
じつは前回の花見の翌日にも花見に行ってました

今度はシートもひいて事前に場所取りも(゜∀゜)

といっても私は仕事だったので同僚がやってくれたんですが(=´∇`=)ゞ

早く仕事を終わらせて明るいうちに!!

と気張ってたんですが終わったら日が暮れてました(¯□¯)

また夜桜・・・

でも今回はちゃんとデジカメ持参で!!

人より桜ばっか取ってました( ´艸`)

夜桜

桜のアップ

東京タワー

こんな感じ(゜∀゜)

春といっても夜は寒い・・・

3時間ぐらいいたらかなり冷えてしまった(¯□¯)



もう桜はだいぶ散ってしまったかな~(・´з`・)
またまたゲーセンに行ってきましたw


ナイトメアグッズはあったんだけど
アーム弱!!とれるか!!


クレーンだけでなく、

ゲーセンのスロ(吉宗やりたくてつい・・・)
対戦ゲーム・・・

しかもプリクラまでとってしまったw


いい歳して・・・


ゲーセンにつぎ込んだお金は秘密です

一番使ったのはお菓子を取るクレーンゲームなんですが




<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
あい
性別:
女性
趣味:
スロット ゲーム グッズ集め
自己紹介:
女の子ですがスロット・パチンコ大好き♡
ゲームはロープレなら何でもやりこみます!
ディズニーのナイトメアグッズ集めてます☆
゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
にほんブログ村 ゲームブログ×PlayNCBlogへ にほんブログ村 コレクションブログ キャラクターグッズへ ブログランキング・にほんブログ村へ
最新トラックバック
カウンター
ブログ内検索
アクセス解析
かぼちゃの小部屋   Produced by         Designed by がりんぺいろ
忍者ブログ [PR]